よく政治で出てくる右翼や左翼、極左や極右、そして中道。そういえばこれどう言う意味?って思った事はありませんか?今回はこの思想をまとめてみた!

まず左翼と右翼って何????
政治体制と思想の事でいっぱん的には
左翼 外から変えようとする人達(外国人や皆と仲良くしようねみたいな考えの人たち) 少数派や立場の弱い人に対して特に優しくしよう! 外国とは仲良く(グローバル意識) とにかく現状の形を変えたいという考え 主な国政政党 社民党、日本共産党、立憲民主党、れいわ新選組等
のような感じでいわゆる、皆と仲良く解決しよう!みたいなのを左翼っていう感じです。
右翼 内側から変えよう、自分たちのコミュニティを最優先に大切にしよういう人たち(自分たちの居る国、組織を守りたい!って考えの人達) 市場競争や成長して国家を強くしよう!って考えの人たち(国家=自分たちの故郷だから自分たちの国を強くしよう!という考え) 今までの形や歴史を守ろう!と言う考え方 主な国政政党 自民党(一部の派閥)、日本維新の会、日本保守党、参政党等
と言う感じで今までの歴史や形、コミュニティをできるだけ守りたいっていう考え方の人を左翼と言う感じです。
じゃあ中道ってどういう事?中道政党ってどういう事?
中道政党 右翼、左翼の考えや政策にこだわらず現実的な解決策を目指す政党 左派政党、右派政党関係なく第三政党とも呼ばれる 主な国政政党 国民民主党
のような感じで元々右翼、左翼を元々政治思想としての根本だったのが広がってって枝分かれした感じですね!次回は極左と極右、ネトウヨとパヨク、共産主義と社会主義についてまとめていこうと思います!
コメント